リンク
お問い合わせ
ENGLISH
アクセス
TOP
>
主催行事
>
2014年度の主催行事
2014年度の主催行事
※表は横スクロールできます
開催月日
行事名
会場
3月
3月18日(火)
化学工学会第79年会市民公開講座 「未来のエネルギー問題を考える」 特別セミナー
岐阜大学
5月
5月20日(火)
静岡化学工学懇話会 平成26年度 総会 第48回 静岡コロキウム・見学会 「ファルマバレー・がんセンターの取り組み」
静岡県立静岡がんセンター研究所
5月30日(金)
第7回機器分析講習会
愛知県産業労働センター(ウインク愛知)
6月
6月11-13日(水-金)、6月18-20日(水-金)
第38回 基礎化学工学演習講座
名古屋市工業研究所 第2会議室
6月18〜20日(水〜金)
第38回 基礎化学工学演習講座 第2コース 1日単位でのお申込み
名古屋市工業研究所
8月
8月29日(金)
第2回信州コロキウム「地域の資源・エネルギーを活かす」
信州大学工学部長野(工学)キャンパス SASTec 3階会議室
10月
10月3日(金)
化学工学会東海支部 第95回講演見学会 「金属と樹脂の3D造形 ~3Dプリンタの最新技術~」
株式会社J・3D
10月30-31日(木-金)
第6回製剤技術講習会「無菌製剤の治験、製造」
アピ(株) 大垣フォーラムホテル
11月
11月25日(火)
第47回 研究交流セミナー/第22回 静岡フォーラム「マイクロバブル利用技術」
アクトシティ浜松 コングレスセンター
11月28日(金)
第48回化学工学の進歩講習会「躍進する超臨界流体技術」
名城大学名古屋駅サテライト
12月
12月1日(月)
未来の化学工学を考える会(P&D委員会)P&Dセミナー
愛知県産業労働センター(ウィンクあいち)1009号室
12月6日(土)
静岡化学工学懇話会 「大人のための理科倶楽部」
東海大学海洋科学博物館
12月10日(水)
第1回初歩からの化学工学数学演習講座
ウインクあいち 12階 1205室
12月11日(木)~12日(金)
第2回初歩からの化学工学概論・演習講座
名古屋市工業研究所 第2会議室
1月
平成27年1月22日(木)
第96回講演見学会「安全体感研修~設備・安全・運転に強い人材をつくる」
三井化学株式会社 名古屋工場
平成27年1月23日(金)
静岡化学工学懇話会 第49回 静岡コロキウム「-浜松の自動車産業を支える技術-」
スズキ歴史館
平成27年1月23日(金)
第7回ChETシンポジウム
名古屋大学ベンチャービジネスラボラトリー 3階 ベンチャーホール
平成27年1月29日(木)
静岡化学工学懇話会特別講演会 静岡燃料電池技術研究会 第3回エネルギーセミナー「~燃料電池自動車普及の幕開け: 現状と今後の普及戦略~」
静岡グランドホテル中島屋
2月
平成27年2月10日(火)
第107回東海技術サロン「貝印カミソリ等の刃先構造とその加工技術について」
メルパルクNAGOYA
バックナンバー
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
基礎化学工学演習講座講義内容詳細
「化学工学」を学ぶ講習会の位置づけ
ChET(東海支部学生の会)
次期支部長候補者推薦のご案内
本会宛ての協賛・共催お申込み受付フォーム
静岡化学工学懇話会
ChET(東海支部学生の会)
グローバルテクノロジー委員会
未来の化学工学を創る会について
↑ページの先頭へ