化学工学会とは
TOP > 主催行事 > 2025年度の主催行事 > 第129回東海技術サロン(CSTCフォーラム) 「繋ぐ~競技人生で培った協働力~」

第129回東海技術サロン(CSTCフォーラム) 「繋ぐ~競技人生で培った協働力~」

  • 日程:2026年2月6日(金) 15:20~19:00
  • 会場:今池ガスビル 7F ダイアモンドルーム

概要

主 催   化学工学会東海支部・(公財)中部科学技術センター・東海化学工業会

協 賛  静岡化学工学懇話会,化学工学会産学官連携センターグルーバルテクノロジー委員会

日 時  2026年2月6日(金) 15:20~19:00

会 場   会場・オンライン併用 ハイブリッド形式
今池ガスビル 7F ダイアモンドルーム(愛知県名古屋市千種区今池1丁目8−8)
https://www.gasbldg.net/hall/imaike/imaike_access.html

交 通   地下鉄東山線 今池駅 10番出口直結 JR千種駅 徒歩10分

バレーボールは究極の”つなぐ”スポーツであると考える大山加奈氏に、各世代でトップを経験したからこそ学んだ「協働力」についてお話ししていただきます。チームとはどのように機能するのか、個を見失わずにチームの中で力を発揮するマインドとはなにか。現役時代時には中々気づくことができなかったというご本人の経験談を含め、コミュニケーションを繋ぐことで生み出される力をお伝えしていただきます。新しい時代に向けて、企業の組織向けにピッタリの内容で、一流スポーツ選手のお話を直接うかがえる貴重な機会です。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

プログラム

15:20   開会挨拶:化学工学会東海支部 支部長 加藤禎人

15:30  「繋ぐ~競技人生で培った協働力~」
元 全日本バレーボール日本代表 大山 加奈 氏

ご略歴:小学校2年生からバレーボールを始め、小中高全ての年代で全国制覇を経験。高校卒業後は東レ・アローズ女子バレーボール部に入部し、日本代表には高校在学中の2001年に初選出され、オリンピック・世界選手権・ワールドカップと三大大会すべての試合に出場。力強いスパイクを武器に「パワフルカナ」の愛称で親しまれ、日本を代表するプレーヤーとして活躍した。2010年6月に現役を引退し、2021年に不妊治療を経て双子の女の子を出産。現在は全国での講演活動やバレーボール教室、解説、メディア出演など多方面で活躍しながら、バレーボールを通してより多くの子どもたちに笑顔を届けたいと活動中。

17:00   懇談会

定   員   100名(定員になり次第締め切ります)
Payventお手続きは1月30日(金)までとさせていただきます。

参 加 費  (消費税を含む)

化学工学会会員ならびに共催・協賛団体会員(法人・個人会員) 会員外 学生
講演会(15:30-17:00) 4,000円 8,000円 2,000円
懇親会(17:00-19:00) 3,000円 3,000円
参加申込方法
本イベントの参加お申込みは、Payventにて受付いたします。(Payvent=学会イベントシステム決済運営会社:㈱Urbs)
お申し込みと同時に参加費をお支払いいただけます。(Payventでのお申し込みは1月30日(金)までにお願いします)




お申込みは、こちらをクリック(Payvent)

クリックするとPayventの参加申込フォームが開きます。




お支払方法
クレジットカード支払い、もしくは、銀行振込から選択してください。
※クレジットカード支払いの場合:指定金額が即時決済されます。
※銀行振込の場合:自動返信メール、もしくは、参加完了画面に記載の口座まで、申し込み後7日以内に、指定金額をお振込みください。振込手数料はお申込者様でご負担をお願いします。
お振込み先口座は、イベントごとに発行されます。登録いただいたメールアドレスにお支払先の銀行口座を記載していますのでご確認ください。(他のイベントや他の方の参加費とまとめてのお支払いには対応していません。予めご了承ください。)

詳しくは、Payvent ホームページ「Payvent でのお支払い方法[参加者向け]」をご確認ください。以下の URL からもご確認いただけます。
https://payvent.net/how-to-use/

メールアドレスの登録について
※スパム対策・ドメイン指定等されている場合は、「noreply@payvent.net」のメールアドレスが受信できるよう設定の変更をお願いいたします。

↑ページの先頭へ