リンク
お問い合わせ
ENGLISH
アクセス
TOP
>
主催行事
>
2025年度の主催行事
2025年度の主催行事
※表は横スクロールできます
開催月日
行事名
会場
6月
2025年6月16,17日13:00~16:30
第18回機器分析講習会「化学工学系の研究開発を支援する最新の分析、解析技術」
オンライン開催
第1クール(初歩):6月26~27日(木-金)9:45~17:15 第2クール(基礎):7月3~4日(水-金)9:45~17:15
第49回 基礎化学工学演習講座(第1,2クール)
オンライン開催
7月
7月,17,22,24,30、8月4,7,22日、9月1日
第49回 基礎化学工学演習講座(第3クール:1日単位)
オンライン開催
8月
8月6日(水)13:30~17:25
第7回信州コロキウム 「キャリア形成のための企業懇談会」
信州大学繊維学部(上田キャンパス D棟3階34番教室)
2025年8月28日(木),29日(金)
第59回化学工学の進歩講習会・2025年度ミキシング夏期セミナー 「撹拌・混合技術の操作・設計基礎と最新情報」
名古屋工業大学4号館 1階ホール
9月
2025年9月3日(水)
第49回 基礎化学工学演習講座(実験クール)「撹拌槽内の混合現象の可視化」
名古屋工業大学1号館4階 攪拌研究室
9月25日(木) 10:00~15:00
第49回 基礎化学工学演習講座(実験クール:学生向け) 「撹拌槽内の混合現象の可視化」
名古屋工業大学 1号館4階 撹拌実験室
10月
2025年10月10日(金)9:30~16:30
第49回 基礎化学工学演習講座(実験クール)「濾過実験・データ解析とケーク特性の評価」
株式会社三進製作所 本部・犬山工場 技術研究所
11月
配信期間 2025年11月7日(金)10:00~2025年12月5日(金)17:00
第12回 初歩からの化学工学数学演習講座 ~時系列データを活用する解析技術の基礎~
オンデマンド
11 月 18 日(火)~ 11 月19 日(水)
東海学生フォーラム2025 ~研究発表と企業見学を通じた交流の場~
三谷温泉ホテル三河海陽閣
12月
2025年12月4日(木)13:00~17:00 (懇親会 17:30~19:30)
第33回静岡フォーラム・第58回研究交流セミナー 「グリーンサスティナビリティの実現に向けて」
第1部:講演会;アクトシティ浜松 コングレスセンター 43,44会議室
2月
2026年2月6日(金) 15:20~19:00
第129回東海技術サロン(CSTCフォーラム) 「繋ぐ~競技人生で培った協働力~」
今池ガスビル 7F ダイアモンドルーム
バックナンバー
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
基礎化学工学演習講座講義内容詳細
「化学工学」を学ぶ講習会の位置づけ
ChET(東海支部学生の会)
次期支部長候補者推薦のご案内
本会宛ての協賛・共催お申込み受付フォーム
静岡化学工学懇話会
ChET(東海支部学生の会)
グローバルテクノロジー委員会
未来の化学工学を創る会について
↑ページの先頭へ